| ぽっぽ | 
| #36949 想定解ではx^2=784なので算数といっていいことになると思います | 
| 10月21日(木) 0:05:49  
	     36950 | 
| 黒アイス | 
| 6勝、5勝、4勝・・・していった順にチームを当てはめていけばいいので7*6*5*4*3*2*1=5040(通り) | 
| 10月21日(木) 0:10:21  
	     36951 | 
| Mr.ダンディ | 
| 今夜は、早く寝ることができます。 7!=5040(通り)(解法は、みんな同じではないでしょうか) | 
| 10月21日(木) 0:23:02  
	     36952 | 
| cyclone | 
| 久々に瞬殺できた | 
| 中央区  
	10月21日(木) 0:28:57  
	     36953 | 
| みかん | 
| 途中で面倒な場合分けでも出るかと思ったら、1勝〜6勝のチームを 決めるだけで拍子抜け。 | 
| 10月21日(木) 0:30:36  
	     36954 | 
| ばんぷおぶちきん | 
| 初めて入れた!!! 感動! | 
| 10月21日(木) 1:00:03  
	     36955 | 
| abcba@jugglermoka | 
| 一発正解でしたが何か引っ掛けがあるかもしれないと思い意外にタイムロスしました。5040を得るのに確かには一瞬でしたが..... | 
| 10月21日(木) 9:37:04  
	     36956 | 
| uchinyan | 
| はい,こんにちは。さて,今回の問題は... 今回は,易しめでしたね。こんな感じで。 7チームを A 〜 G とします。 各チームの勝ち数がすべて異なるので,A 〜 G のそれぞれは, 6勝0敗,5勝1敗,4勝2敗,3勝3敗,2勝4敗,1勝5敗,0勝6敗 のどれか一つかつ同じものはない,でなければなりません。 これは,上記の勝敗数の下に A 〜 G を一列に並べて書き込むことと同じです。 そこで,求める場合の数は 7! = 5040 通りになります。 | 
| ネコの住む家  
	10月21日(木) 11:14:05  
	MAIL:uchi@sco.bekkoame.ne.jp     36957 | 
| uchinyan | 
| 掲示板を読みました。 今回は易しかったこともあってか,皆さん,7! = 5040,のようですね。 | 
| ネコの住む家  
	10月21日(木) 11:14:41  
	MAIL:uchi@sco.bekkoame.ne.jp     36958 | 
| uchinyan | 
| #36937,#36949,#36950 私も,○^2 = △^2 -> ○ = △ を使って算数でできました。 この計算は,少なくとも,算チャレでは算数として認めていたと思います。 | 
| ネコの住む家  
	10月21日(木) 11:15:07  
	MAIL:uchi@sco.bekkoame.ne.jp     36959 | 
| die neue Frau | 
| 簡単だった 昨日取り組んでいれば良かったものを… でも、今の環境ではもう参加は無理かもしれぬ | 
| 地上の楽園でもないな  
	10月21日(木) 11:57:50  
	MAIL:jjyhr530@yahoo.co.jp   HomePage:die neue Frauのブログです  36960 | 
| die neue Frau | 
| 6!でしょ | 
| 地上の楽園でもないな  
	10月21日(木) 11:58:27  
	MAIL:jjyhr530@yahoo.co.jp   HomePage:die neue Frauのブログです  36961 | 
| die neue Frau | 
| 7!だった | 
| 地上の楽園でもないな  
	10月21日(木) 11:58:52  
	MAIL:jjyhr530@yahoo.co.jp   HomePage:die neue Frauのブログです  36962 | 
| ばち丸 | 
| 7!=5040でした。はい。 | 
| 10月21日(木) 21:01:14  
	     36963 | 
| どーもです | 
| 7!以外にあるのでしょうか? | 
| どこでしょう  
	10月22日(金) 16:49:44  
	     36964 | 
| ぽっぽ | 
| #36937の問題はあした解説を出しますね 英検、陸上の大会といろいろあったので問題の解説ができませんでしたね すいません | 
| 10月22日(金) 22:20:28  
	     36965 | 
| 3.5 | 
| 0勝6敗を見逃す・・・ | 
| 家  
	10月23日(土) 21:47:29  
	     36966 | 
| ぽっぽ | 
| 解説(というよりも方針を書きます) ∠BAC=∠CAD=∠DAE、BC=CD=DEの5角形においてBC+BE:AC+AE:BE+ED:BA:AD=BD:AD:CE:CA このことと相似を使えば解けると思います この問題はhttp://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/index.htmの私の備忘録の幾何分野の5角形の数理から来た問題です | 
| 10月23日(土) 22:46:09  
	     36967 | 
| あみー | 
| 総当たりにおいて,A,B,C3者間の関係が1勝1敗である関係を,「3すくみ」と表す。3人の総当たりの場合,「3すくみ」の関係は全1組中最大1組である。 4人の総当たりのとき,「3すくみ」の関係は全4組中最大何組か。 同じく,5人であればどうか。 6人以上であれば,どうなっていくか。 昔どっかで見た問題です。は適当に追加しました。 | 
| 10月27日(水) 14:32:27  
	     36968 | 
| はなう | 
| 問題でませんね( ´・ω・) | 
| 10月28日(木) 0:01:48  
	     36969 |