ベルク・カッツェ
塗り分けを勝手に側面の塗り分けと勘違いしていました。あといろいろ計算も間違えていて、朝起きて再度見たらやっと気づきました。
7×6×5×4×3×2×1÷2÷2=1260
   11月20日(木) 6:53:23     54338
algebra
6C2×4P2×2P2×7=15×12×2×7=2520(通り)
   11月20日(木) 7:17:50     54339
巷の夢
何回やっても2520にしかならず、ずっと考え込んでおりました。
もしかしてパスワードが変わってないのか・・・・?
正に当たり、マサル様パスワードの変更をお願い致します。
真白き富士の嶺   11月20日(木) 8:42:01     54340
「数学」小旅行
同色三面は側面にあり、上下逆転を考慮して(^-^)
   11月20日(木) 8:49:42     54341
スモークマン
7色すべてを使うのですね・・・
上下が同じ色の場合、最大でも6色で済むから、
上下を異なる色で塗ることになり...

so...7C2*5!=7!/2=2520・・・(∵ 同色3面の塗り方は一意に決まるので)

と。。。

パスワード変わってないようです...^^
   11月20日(木) 10:31:21     54342
吉川マサル
【お知らせ】
 12/14(日)に、算チャレ関係のお知り合いの方々を中心とした忘年会を実施します。ご興味のある方は、ぜひメール(masaru-y@sansu.org)にてお問い合わせくださいませ。

初めての方でも、まーったく問題ありません。むしろ是非!
ARENA   11月20日(木) 21:15:33   MAIL:masaru-y@sansu.org HomePage:会社  54343
〓顽〓
7!*1/2=2520
   11月21日(金) 10:42:19   MAIL:benpaodelufei@gmail.com   54344
さいと散
遅まきながら、「7色全てを使わなくても良い」とは書いてない事に気付きました。
   11月24日(月) 13:19:15     54345
ベルク・カッツェ
あれ、今見たら送信した数値とここに書いた数値が違う・・・?
   11月25日(火) 13:19:29     54346
ベルク・カッツェ
なんで2回も2で割った・・・?
寝ぼけててしかも書き記したものが汚くて間違えたようです。
7!/2=2520
   11月25日(火) 13:26:14     54347