このページでは、日本の小学生が学ぶ算数の名問題を毎週掲載します。 気づくとはっとするアイディア問題から大学生でも絶句するような難問まで、 いずれも強者ぞろい。あなたは日本の小学生に勝てますか!? |
毎週木曜日 午前0時 問題更新!! |
|
マサルさんは、先週のゲームを、トモエさん、マサヒコくんを加えた3人で行おうと考えました。そこで、ルールを以下のようにしてみました。
1.3人の最初の持ち点は、1000点
1.マサルさんがコインをふり、表なら+1点、裏ならー1点とする。
2.トモエさんがコインをふり、表なら+2点、裏なら−2点とする。
3.マサヒコさんがコインをふり、表なら+3点、裏ならー3点とする。
4.以下、マサル→トモエ→マサヒコの順にコインをふり、表なら持ち点に足し算、裏なら引き算を、前の回より1点、点数を大きくして行う。
5.3人の得点た同じになったところで、終了。最後にコインをふった人が勝ち。
ただ、しばらくゲームをやってみたところ、「ゲームが終了するまでに、コインがふられる回数として、ありえない数」があることが、分かりました。
では、100回未満の回数で、「ゲームが終了するまでにコインがふられる回数として、ありえない数」はいくつ、あるでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
算数にチャレンジ!! | 算チャレPoint Ranking | Amazon 自動購入ツール「海人蔵」 | 「算数にチャレンジ!!」の管理人の運営している塾です。 | 遊創工房 両親が運営している能面のオンラインショップです。 |